一般社団法人 日本カーシェアリング協会 の求人広告(整理番号04020-02902151)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1326826件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 当協会では、寄付いただいた車を活用し、災害被災者や生活困窮者、非営利組織等へ無償もしくは低額で車両を貸し出す支援事業を行っています。以下の業務を担当していただきます。・電話やメールでの問い合わせ対応・カーリース業務全般(問い合わせ対応、契約対応など)・レンタカー業務全般(貸出し対応など)・整備工場への車の入庫、車の洗車など・車の寄付希望者からの対応・災害時に支援を希望する被災者からの電話対応※兼業可。ダブルワークや副業としての従事も可能です。※一部テレワーク可。変更範囲:変更なし
勤務地 秋田県秋田市上北手荒巻堺切24−2秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎内
賃金 230,000円〜230,000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間
休憩時間 60分
時間外 10時間
休日 日曜日,祝日,その他
週休二日 その他
年間休日数 113日
育児休業取得実績 なし
年齢 制限あり
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 あれば尚可
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 あり
マイカー通勤
特記事項 私達の組織は、東日本大震災を機に宮城県石巻市で活動を始めました。圧倒的に車が足りなかった中、寄付を受けた1台の車を使って石巻の仮設住宅でカーシェアリングを行う事業から始めました。それから年月が流れ今では約700台の車を活用し、全国各地の被災地はもちろん、全国の「移動に課題がある地域」から、車を使った助け合いの方法について相談を受けるようになりました。現在では石巻の他、佐賀、栃木、静岡、秋田に支部を作り、全国へと活動の幅を広げています。今回は、秋田支部のスタッフとして活動する方を募集しています。★未経験者歓
に応募する


その他の条件で検索する

    ×